これから開催するイベント
ホームページ リニューアル記念講演会
ASU-NETのホームページはココが変わった!
働く人に真の情報を届けるプラットフォームに
11月28日(金)18:30~20:40 オンライン開催
★参加費無料 参加をご希望の方は下記のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/FzBoWmQrMWZkoZKX8
誰もが「情報」に手軽にアクセスできる今、世界と日本で「真の情報」が求められています。 働き方ASU-NETは、①耳寄りなイベント情報を知らせる②なんでも労働相談に応える③豊富な情報・資料を使いやすくの3つの目的を掲げ、この秋HPを大幅にリニューアルしました。 リニューアル記念講演会は「北海道労働情報NAVI」で働く人に「真の情報」を伝え続けている川村雅則さんをゲストに、ASU-NETのHPの掲載記事を使っての2本の報告も。必見です!
◆講演 「北海道労働情報NAVIのめざすもの」
☞ https://roudou-navi.org/
川村雅則さん(北海学園大学経済学部教授)
◆報告 「世界の労働政策の変化」
脇田滋さん(龍谷大学名誉教授、働き方ASU-NET理事)
◆報告 「生活保護引き下げ違憲訴訟 勝利判決」
大口耕吉郎さん(全大阪生活と健康を守る会連合会)
これまで開催したイベント
-
ニュース・トピックス
2025年9月以降~労働関連の研究会・シンポジウム等の情報・案内
2025年9月以降、労働関連の研究会・シンポジウム等の開催情報が届いています。会員だけでなく、一般の方も参加できる場合、さらに遠方からもZoomなどで参加できる場合も少なくありません。これらの中でAsu-netの会員や […] -
ニュース・トピックス
第32回 働き方ASU-NET つどい「これでええの?スキマバイト」 4月14日(月)、エル・おおさかで
これでええの?スキマバイト 体験談から「在り方」を考えよう! 第32回 働き方ASU-NET つどい 2千万人が登録中といわれる「スキマバイト」。「人材がすぐ集まる」「手軽に稼げる」と労使のマッチングが売り物です。その反 […] -
ニュース・トピックス
非正規労働者の権利 どう実現するか 働き方ASU-NET 公開学習交流会
非正規労働者の権利 どう実現するか 働き方ASU-NET 公開学習交流会 労働者派遣法制定から40年、「新時代の日本的経営」(日経連)から30年。非正規大国となった日本をどう変えるのか、労働運動の喫緊の課題です。KBS京 […]
「ASU-NETつどい」一覧
-
ニュース・トピックス
【開催報告】第32回 働き方ASU-NET つどい「これでええの?スキマバイト」…体験談から「在り方」を考えよう!
2025年4月14日、NPO法人働き方ASU-NET第32回つどいを開催いたしました。前回・第31回つどい以来、1年半ぶりの開催です。 「スキマバイト」は、登録者数約2,800万人、現代のニーズに即した新しい働き方として […] -
ニュース・トピックス
第32回 働き方ASU-NET つどい「これでええの?スキマバイト」 4月14日(月)、エル・おおさかで
これでええの?スキマバイト 体験談から「在り方」を考えよう! 第32回 働き方ASU-NET つどい 2千万人が登録中といわれる「スキマバイト」。「人材がすぐ集まる」「手軽に稼げる」と労使のマッチングが売り物です。その反 […] -
ASU-NET活動記録
「働き方ASU-NETつどい」開催一覧 第1回[2006・9・28]~第31回[2023・11・14]
◆「働き方ASU-NETつどい」開催一覧第1回[2006・9・28] ~ 第31回[2023・11・14] 第31回 2023・11・14 […]
