しんぶん赤旗 年収200万円以下4人に1人 09年、1100万人に迫る

年収200万円以下4人に1人

09年、1100万人に迫る

中間層の貧困化顕著 民間労働者


 2009年中に民間企業で働く労働者のうち、年収200万円以下のワーキングプア(働く貧困)層が1100万人に迫り、4人に1人となっていることが分かりました。国税庁が9月28日に公表した「民間給与実態統計調査」で明らかになりました。


 年収200万円以下の層は前年から32万4000人増加し、1099万人となりました。民間企業の給与所得者の24・4%です。1000万人を超えるのは4年連続です。

 年収100万円以下の層は08年に前年比16万9000人、09年にも同15万8000人増え、399万人になりました。

 99年から09年の給与所得者数の増減を年収階層別にみると、300万円以下の低所得者層が急増しました。とくに、200万円以下層は296万人の増加です。300万円超2000万円以下の層は激減。2000万円を超える富裕者層は増加しました。多くの中間層が低所得者層に落ち込んだことがうかがえます。

 ワーキングプア層の増加が目立ち始めたのは99年に労働者派遣法が改定され、それまで26業種に限られていた派遣事業が原則自由化されてからです。このとき、自民、公明、民主、自由、社民の各党は法案に賛成しました。日本共産党は、原則解禁は正社員の派遣社員への置き換えになり、使い捨て雇用が広がると批判し、労働者派遣法を「派遣労働者保護法」にする改正案を国会に提出しました。

 04年には労働者派遣事業の禁止業務だった製造業などにも解禁され、ワーキングプア層の増加に拍車をかけました。このとき賛成したのは自民、公明、保守の各党で、日本共産党をはじめ民主、自由、社民の各党は反対しました。

 ワーキングプア層の増加は消費を冷え込ませ、景気回復にもマイナスです。大企業には、安定した雇用を増やし、賃金を上げることが求められます。内部留保も活用すべきです。政府は最低賃金を大幅に引き上げるなどの施策をとる必要があります。

図

 

図

この記事を書いた人