ローソン、若手社員の年収3%増 アベノミクスに賛同
ローソンは7日、若手社員約3300人の賞与を上乗せし、年収ベースで約3%増やすと発表した。安倍晋三首相が掲げる経済政策「アベノミクス」には、デフレ解消策のひとつとして賃金上昇も含まれる。ローソンの新浪剛史社長は安倍内閣がつくった産業競争力会議の民間議員でもあり、率先してアベノミクスに賛同した。
今年2回の賞与に平均で計15万円を上乗せする。主な対象はローソンと、子会社九九プラス、ローソンHMVエンタテイメントの20代後半〜40代の社員。3社の社員の65%にあたる。中学生までの子どもがいれば、人数に応じて上乗せ率を高くする。ローソンは「消費意欲が高い若い世代の年収が増えれば、デフレ脱却に効果がある」(広報)としている。
2013年度税制改正大綱では、企業が社員の給与や賞与などの年収を前年より5%以上増やした場合、増えた人件費の10%を法人税から差し引く新たな減税を盛り込んでいる。13年度から3年間の特例。大型補正予算や金融緩和で企業業績が上向いても、社員の懐が温まらないと消費が上向きにくいことに配慮する政策だ。
ローソンが今回増やすのは一部社員の年収の3%分で、これだけでは減税されない。ただ、ほかにも好業績を反映した賃金や賞与の増額を検討中だ。