コロナ相談、7割が非正規労働者「有給取らず欠勤にしてくれと言われた」 (3/9)

コロナ相談、7割が非正規労働者「有給取らず欠勤にしてくれと言われた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000502-fsi-bus_all
2020/03/9(月) 7:15配信SankeiBiz

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が全国の小中高校に臨時休校を要請したことで、パートやアルバイトとして働く非正規労働者らに深刻な影響が出始めている。

 連合が実施した緊急電話相談では、休校によって業務がなくなり、雇用契約の終了を告げられたり、有給休暇でない欠勤を求められたりする実態が浮かんできた。

 3月4、5日の電話相談では相談件数が合計で181件。相談者の約7割が非正規雇用だったが、フリーランスを含む個人事業主、経営者からも相談があるなど、働く上でさまざまな問題が生じている現実を示した。

 相談・質問の内容では雇用・休業補償関係が約3割と最も多かった。中学校で1年契約の特別支援教員をしている女性は、学校の臨時休業に伴い、「出勤しなくていい」と言われたという。手当もなく収入がいきなりなくなった状況だ。

 さらに、学校給食を手掛ける中小企業にパートタイマーで働く女性からは、「会社から休校のため、当面仕事がない。業績が厳しいので、有給休暇を取らず、(無給で)欠勤してくれと言われた」といった相談も持ち込まれた。

 契約満期の約1カ月前に勤務終了を通告されたというスクールバスの運転を請け負う臨時職員の男性の相談に対し、担当者は、会社に政府の助成金活用を求め、それによる休業手当を申請することを助言した。

 連合の神津里季生会長は、「こうした問題の影響は、非正規などの基盤の弱い働き方の人に強く出る。政府にしっかりした対策を求めたい」と強調した。 


【関連情報】
新型コロナウイルス 労働者からの電話相談窓口を設置 連合

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313021000.html
NHK News 2020年3月4日 12時17分

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、労働者からの相談が相次いでいることから連合は、4日から専用の電話相談窓口を設置して対応に当たっています。

4日は東京 千代田区の連合本部に8つの電話回線が設けられ、午前10時に相談の受け付けを開始すると一斉に電話が鳴り始めました。

連合によりますと、非正規雇用の労働者からの相談が多く、職場でマスクの着用を認めてもらえないが、どうしたらいいかとか、ウイルスに感染したかもしれないが休んだら休業手当は支払われるのか、などといった問い合わせが寄せられているということです。

連合総合運動推進局の山根木晴久総合局長は「電話相談の開始と同時に、これだけの反響が寄せられ驚いている。不安に感じている労働者が多いということを改めて実感したので、政府には早急に十分な対応策を示してもらいたい。何か悩んでることがあれば1人で抱え込まず相談してほしい」と話していました。

専用の電話相談は、
番号が 0120ー052ー592 で、
4日と5日、午前10時〜午後2時半まで、受け付けています。

この記事を書いた人