第203回 働き方ネットブログの連続講義が通号200回を超えました

働き方ネットブログの連続講義が通号200回を超えました。そのなかには『週刊エコノミスト』に掲載された私の書評が22本含まれています。また、雇用労働や政治経済に関係のない随筆風のものもあります。しかし、全体としては「働き方を考える」講座になっているはずです。

連続講座が通号200回を超えた機会に掲載番号を通し番号にしました。第1回は、2008年5月12日の「働き方はライフスタイル」でした。最初の連載は2009年4月21日の第52回「あなたは何のために働きますか」で終わっています。その後、ご愛読御礼(通号第53回)と連載再開あいさつ(通号第54回)をはさんで、同年5月24日の通号55回から再スタートし、2012年11月9日に202回に到達しました。途中、番号のつけ間違いによる欠号が2回ありましたので、通し番号にするにあたってそれも直しています。

当初の目標としては週1回のテンポで更新するつもりでした。月に2回しか更新できなかったときもありましたが。連日更新したときもありました。結果的には4年半で202回ですから、平均すれば8日に1回の頻度で更新したことになります。

各回のアクセス数はそれぞれの文末に出ています。全202回のアクセス数を本日(11日)の午後10時現在で合計したところ、44万8488件でした。単純に平均すると1回あたり2220件です。これはブログのアクセス件数とは違います。ブログを開いたままあちこちのページを閲覧する場合は、該当ページのアクセス数は増えますが、ブログのアクセス数が増えるわけではありません。開くだけ、あるいはちらっと見るだけという場合も多いでしょうか、これだけアクセスしてくださった愛読者にお礼を言います。

古いほどアクセスが多いという通則から考えると、最初のころと最近とは同列には比較できません。それを承知で時期を勘案せずにアクセスが多い順に並べると、3000件以上のアクセスは31回に上ります。アクセスが最も多かったのは第80回「派遣の「専門26業務」の過半は単純労働」の5907件です。2番目は第141回「大阪府知事の教育論は百パーセント間違っています」の5237件、第3番目は第6回「睡眠時間 女性編――(日本の女性は)世界でいちばん睡眠不足?」の4362件、4番目は第146回「就職新氷河期で増える学生の就職失敗自殺」の4251件です。更新時期を考慮すると、橋下府知事(当時)の教育論について述べた回のアクセスが断然多いといえます。

今後もこまめに更新に努めますので、引き続きご愛顧ください。

この記事を書いた人