-
催し物・イベント情報
働き方ASU-NET連続講座 コロナ禍と未来を考える 全3回 Web開催
-
催し物・イベント情報
「なくそう!官製ワーキングプア」第8回大阪集会11月7日(土)
-
催し物・イベント情報
非正規労働者の権利実現全国会議 7月6日 Zoom集会 (6/18)
-
催し物・イベント情報
均等待遇研究会第22回 7月1日(非正規全国会議)
-
催し物・イベント情報
「パワハラ」って何? ~その1 パワハラ防止法制定!~
-
催し物・イベント情報
岩城穣弁護士(ASU-NET共同代表)「パワハラ防止法と「指針」をどう活用するか」
-
催し物・イベント情報
3月1日(日) 生活保護・ケースワーク業務の外部委託化を考える緊急学習会
-
催し物・イベント情報
【延期になりました→】非正規労働者権利実現全国会議 4月25日(土)、2020年総会記念集会「均等待遇実現のための法律を活用しよう」を開催します
-
催し物・イベント情報
中止→大阪弁護士会「福祉行政を考える連続学習会」 (2020/03/25)
-
催し物・イベント情報
大阪市廃止構想(都構想)を考える討論集会 (2/27)
-
催し物・イベント情報
サポセン講座 第5講座 若者の問題意識について考える (2/21)
-
催し物・イベント情報
研究会2020.1.24_『徴用工』問題を大阪の朝鮮人強制連行から考える
-
催し物・イベント情報
均等待遇研究会 2020年1月15日 均等・均衡待遇を職場で要求するモデル案の検討
-
催し物・イベント情報
2020年権利討論集会〔2020.2.15〕のご案内
-
催し物・イベント情報
ILO・大原社会問題研究所 創立100周年記念 第32回国際労働問題シンポジウム (11/11)
-
催し物・イベント情報
過労死等防止対策推進シンポジウム(大阪)11月27日(水)14時
-
催し物・イベント情報
日韓「働き方改革」フォーラム(12/14、龍谷大学)
-
催し物・イベント情報
5/28学習集会「格差是正の大きなうねりを! 労契法20条裁判の闘いの成果を職場で活かそう!」
-
催し物・イベント情報
11月15日 過労死110番プレシンポジウムのご案内
-
催し物・イベント情報
河上肇『貧乏物語』刊行100年記念 市民講演会