-
注目ニュース
派遣の労災 隠ぺい横行
読売新聞2009年6月2日 厚生労働省の調査によると、昨年1年間に労災で死傷した派遣労働者の数は5631人。2年連続で5000人を超え、製造業の派遣が解禁された2004年と比べて8倍以上に増えている。“労災隠し”の証言も […] -
トピックス
派遣村161カ所 全国に広がる
1565団体参加 協力者8446人「生活丸ごと」相談 全労連中間報告 東京・日比谷公園から始まった「派遣村・街頭相談」が、全国百六十一カ所に広がっています。全労連が各地の活動について、中間報告をまとめました。一月以降、今 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第57回 歓迎すべからざる非正規雇用者の減少
このところ失業の増大を示す統計数値が相次いで発表されています。 厚生労働省「一般職業紹介状況」によれば、2009年4月の有効求人倍率は0.44(前年同月0.89)でした。正社員にかぎれば0.27(前年同月0.54の半 […] -
トピックス
新連載が始まりました
新連載 森岡孝二の連続講座「働き方を考える」 -
森岡孝二の連続エッセイ
第56回 世帯所得は1998〜2007年で100万円も減少
厚生労働省は5月21日、2008年6月に実施した「国民生活基礎調査」を発表しました。それによると、1998年に544万円であった全世帯の所得の中央値(全世帯の所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分した境界値)は、 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第55回 失業統計からも切り捨てられている派遣労働者
昨年秋以来、派遣やパートなどの非正規労働者の解雇・雇い止めが急増するなかで、失業率の上昇が問題になっています。これまでのところ失業者の増大がとくに深刻なのは、未曾有の販売不振で生産が前年比3割減、ピーク比4割減と言われる […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第54回 新連載を開始するにあたって
昨年5月12日の第1回から今年4月29日の最終回まで、ほぼ1年、全52回にわたって「働き方を考える」というテーマで書いてきました。最終回では、「連休明けからは現在空白の『オピニオン』蘭を借りて新しいシリーズを再開します」 […] -
トピックス
民主党が新たな労働者派遣法改正案を提起
13日、「次の内閣」が「民主党は派遣労働者が公正に安心して働けるための改正案をつくる」を確認、民主党非正規雇用対策PT(座長 細川 律夫 事務局長 小林 正夫)が提案。どうでしょぷね!? http://www.dp […] -
トピックス
NTT「ノルマ」撤回求め労組結成の勇気
通信労組大阪支部淀川分会が9日に結成されました。腹を固めて、1か月40本のインターネット回線(Bフレッツ)を販売しなければ解雇となる「契約社員D(パートタイマー)」の決起です。本日、大阪労連で記者会見しましたが、感動 […] -
トピックス
3か月契約更新のNTT契約社員D(パートタイマー)が組合結成
NTT契約社員D(パートタイマー)の労働者が9日、通信労組淀川分会として公然化、組合結成をしました。彼らの勇気と決意に敬意。3か月間にBフレッツ(インターネット回線)を40本販売しなければ雇い止めとなる労働者の組合結成 […] -
トピックス
大阪憲法9条の会つどい
大阪9条のつどい、浜矩子さんと森岡孝二さんの基調発言と対談は予想をうらぎりませんでした。ご両人をよく知っているのですが、浜さんの人間経済学、優しさを感じました。森岡さんはデーターを基にした企業告発と新自由主義が行き詰 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第53回 1年間ご愛読ありがとうございました。
この連続講座を開始したのは、昨年(2008年)の連休明けの5月12日でした。それからほぼ1年、「働き方」をテーマにおよそ週1回の割で掲載してきました。10日前後間が空いたときも何度かありましたが、12月に9回にわたって2 […] -
情報資料室
エクスペディア調査 日本の年休取得率、調査国中の最下位
マイコミジャーナル2009/04/21 オンライン旅行会社「Expedia」の日本向けサイト「エクスペディアジャパン」はこのほど、有給休暇の取得実態に関する調査を日本と欧米などの11カ国で実施し、その結果を発表した。調査 […] -
注目ニュース
株主オンブズマン 日本経団連役員企業16社に36協定の是正を求める
NPO法人株主オンブズマンは、日本経団連の会長・副会長出身企業16社の労働時間管理の現状を把握するために、昨年10月、所轄の労働局に対して各企業の時間外・休日労働協定(36協定)の情報公開請求を行いました。その結果、16 […] -
トピックス
小嶌典明氏いつもの脅し文句
ご存じの小嶌氏(阪大教授)は、経済財政諮問会議「労働市場改革専門調査会」の委員であるが、主張はいつも「労働者脅し」である。日経4月1日の「経済教室」では、「直接雇用、期間3年超だけでは義務生じず」「法(派遣法)改正で製造 […] -
トピックス
政府は21日、育児・介護休業法改正案を閣議決定した。
15日に労働政策審議会が育児・介護休業法および雇用保険法の改正案要綱について「おおむね妥当と認める」と答申した法案。主な内容は、(1)3歳未満の子どもを持つ従業員への短時間勤務制度の導入・残業免除の義務 化(2)専業主 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第52回 あなたは何のために働きますか
「あなたは何のために働きますか」と問われたらどう答えますか。「なぜ働きますか」という質問であれば、たいていの人は「生きていくため」あるいは「賃金を得るため」と答えるでしょう。 同じような質問でも少し角度を変えて、「何 […] -
トピックス
「派遣法改正案」3野党提出へ 社民、民主にも参加呼びかけ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090419/stt0904192031004-n1.htm 社民党の福島瑞穂党首は19日、新潟市内で記者会見し、登録型派遣の […] -
トピックス
ヨーロッパでは正社員が当たり前 日本が変!
大阪春闘共闘ニュース (PDFファイル) 講演者 筒井晴彦さんの資料 → PDF -
注目ニュース
偽装請負: 「正社員混在」で判断せず 厚労省通達、法令と矛盾
2009年4月9日 毎日新聞 大阪朝刊 「偽装請負」の一つの判断指標とされてきた「(メーカーの)正社員と請負労働者が一つの製造ラインに混在する」という点について、厚生労働省が適法と見なす趣旨の見解を示していることが明 […]