-
注目ニュース
関西電力が時間外賃金未払い 1万人超に計17億円
NHKニュース 2017年3月30日 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170330/k10010930051000.html 関西電力が、去年末までの2年間で1万人を超す従業員に対 […] -
注目ニュース
介護施設 6割が16時間夜勤 組合「2交代制規制を」
介護施設 6割が16時間夜勤 組合「2交代制規制を」 毎日新聞2017年4月3日 東京夕刊 https://mainichi.jp/articles/20170403/dde/041/040/011000c 全国 […] -
情報資料室
厚労省 障害者雇用率低い2社公表
厚労省 障害者雇用率低い2社公表 毎日新聞2017年4月1日 東京朝刊 https://mainichi.jp/articles/20170401/ddm/012/040/133000c 厚生労働省は31日、指導 […] -
情報資料室
関西電力 甘い労働時間管理 残業代未払い 02〜04年に続き
毎日新聞2017年3月31日 https://mainichi.jp/articles/20170331/ddn/008/020/035000c 関西電力は30日、昨年末までの2年間で全従業員の約6割に当たる約1万2 […] -
情報資料室
労働時間 厚労省なのに、勝手に延長 非正規の労基署相談員 「まるでブラック企業」
毎日新聞2016年2月18日 東京朝刊 https://mainichi.jp/articles/20160218/ddm/041/040/147000c 厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で、竹 […] -
トピックス
医師の残業規制妥当か議論を 日本医師会会長
NHKニュース 3月29日 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170329/k10010929721000.html?utm_int=news-politics_contents_lis […] -
論説-私論・公論
損保業界最大手・損保ジャパン日本興亜 違法な「営業」職への「裁量労働制」国会で追及される
兵庫県立大学客員研究員 大阪損保革新懇世話人 松浦 章 3月22日の参議院・厚生労働委員会で小池晃議員(日本共産党書記局長)が損保ジャパン日本興亜の違法な労働時間制度を […] -
論説-私論・公論
損保業界のリーディングカンパニー 東京海上日動における「女性活躍?」制度とは
兵庫県立大学客員研究員 大阪損保革新懇世話人 松浦 章 安倍内閣は、女性の活躍を打ち出しています。「一億総活躍社会」の実現、特に女性が活躍する社会の創出は、政府の経済政策、いわゆる“アベノミク […] -
論説-私論・公論
(朝日論壇時評) 思考実験 労働を買いたたかない国へ 歴史社会学者・小熊英二
朝日DIGITAL 2017年3月30日 http://www.asahi.com/articles/DA3S12866970.html 3月20日、国連の幸福度調査ランキングが発表された。日本は155カ国中の51 […]