従業員の働き方:広がる見直し 人材確保、評価で課題も

http://mainichi.jp/select/news/20150821k0000m020089000c.html
毎日新聞 2015年08月20日 20時09分
  
 小売業やサービス業を中心に、従業員の働き方を見直す動きが広がっている。人材の確保が狙いで、週休3日制の導入や定年年齢の引き上げなどに取り組んでいるが、人事評価での課題を指摘する見方もある。
   
 ファーストリテイリングは10月、カジュアル衣料品店「ユニクロ」の地域正社員を対象に、週休3日制を導入する。育児や介護と両立できる環境をつくり、採用増や離職防止を目指す。

 スポーツ用品店大手のアルペンは1989年から、全国の店舗で働く正社員や契約社員らを対象に週休3日制を取り入れている。広報担当者は「増えた分の休日にスポーツをすることを勧めている。接客技術の向上につながっている」と効果を語る。

 外食大手すかいらーくは10月、接客や調理の技術を持つベテラン社員を活用するため、定年を現在の60歳から65歳に引き上げる。リクルートホールディングスも10月から、全社員を対象とした在宅勤務制度の導入を検討している。

 柔軟な勤務形態が定着する鍵として、東レ経営研究所の宮原淳二部長は「働き方が異なる場合でも公平な人事評価が行われていると、従業員が納得できるかどうかが重要だ」と指摘する。(共同)

この記事を書いた人