-
情報資料室
緊縮より雇用 10万人デモ 伊レッタ政権の発足後初
しんぶん赤旗2013/05/19 【パリ=浅田信幸】ローマで18日、緊縮から雇用重視への経済政策転換を求めるイタリア金属機械労組(FIOM)の大規模なデモと集会が行われ、国営のイタリア放送協会(RAI)テレビニュース […] -
論説-私論・公論
読売社説 橋下氏発言 女性の尊厳踏みにじる不見識
読売新聞 2013/05/16 公人としての見識と品位が問われる発言だ。 日本維新の会の橋下共同代表が、いわゆる従軍慰安婦について、兵士によるレイプを抑え、「軍の規律を維持するには当時は必要だった」と記者団に語った […] -
論説-私論・公論
朝日社説 子どもの貧困―あってはならないこと
朝日新聞 2013/05/19 もし成立すれば、「貧困」という言葉を冠する初めての法律になる。その意義は大きい。「あってはならない状態にある子どもたち」の存在を日本社会が認め、国が政策課題として位置づけるからだ。 「 […] -
トピックス
働き方ASU-NET 第1回森岡ゼミのご案内
「働き方ネット大阪」は、現在、「NPO働き方ASU-NET」に移行するために申請中です。事務所は南森町にすでにオープンしています。そこでNPO認証前にも新事務所を有効活用しようと、試みに第1回森岡ゼミを下記の要領で開催す […] -
論説-私論・公論
琉球新報社説 橋下氏釈明 認識の根本が誤っている
琉球新報 2013/05/18 沖縄の米軍に風俗業の活用を勧める発言の釈明として、橋下徹大阪市長は「国際感覚が足りなかった」と述べた。だが、彼に何より足りなかったのは人権感覚だ。人間認識の根本的な誤りに気付いていない […] -
論説-私論・公論
<はたらく>いじめ・パワハラでうつ病に 依然高い労災認定の壁
中日新聞 2013年5月17日 職場のパワーハラスメントでうつ病を患い、労働災害を申請した女性から「会社側の意見を採用する審査方法が変わらなければ、意味がないのでは」との声が、本紙生活部に寄せられた。国は二〇 […] -
注目ニュース
「正規の仕事ないから」非正規に…男性で31%
読売新聞 2013年5月15日 総務省は14日、1〜3月の労働力調査で、非正規の職員・従業員のうち、男性では「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由で非正規雇用の労働を選んだ人が最も多く、31・1%に上 […] -
情報資料室
障害者就職、最高更新=昨年度6.8万人−厚労省
jijicom 2013/05/15 厚生労働省は15日、ハローワークを通じて2012年度に就職した障害者が前年度比15.1%増の6万8321人と3年連続で過去最高を更新したと発表した。同省は「13年4月の法定雇用率引 […] -
情報資料室
女性管理職の実態公表へ=政府
jijicom 2013/05/17 森雅子男女共同参画担当相は17日の閣議後の記者会見で、民間企業の役員・管理職に占める女性の割合や数を調べ、年度内に内閣府のホームページで公表すると発表した。安倍晋三首相は女性の活躍 […] -
トピックス
元慰安婦:橋下氏と面会予定の吉さん、「暴言」と批判
毎日新聞 2013年05月18日 旧日本軍の従軍慰安婦だった韓国人女性、吉元玉(キル・ウォノク)さん(84)が18日、広島県福山市の集会で講演し、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が従軍慰安婦制度を「当時は必要だっ […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第223回 橋下さん、ツイッター乱発で政治生命がツイエターのじゃないの
橋下徹氏がいわゆる従軍慰安婦について大阪市役所で「当時は必要だった」と記者団に語ったのは5月13日午後でした。その場では、沖縄県を1日に訪問した際、米海兵隊幹部に「もっと風俗業を活用してほしい」と求めたことも明らかにしま […] -
情報資料室
ブラック企業の実態知って ドキュメンタリー制作の土屋トカチ監督に聞く
『朝日新聞』5月16日(木)付、朝刊(第27面・生活面) 土屋トカチ監督 「ブラック企業にご用心!―就活・転職の落とし穴―」 ブラック企業に入ってしまったら… 映画監督の土屋トカチさんが今春 […] -
情報資料室
望まぬ非正規雇用の実態明らかに
NHK NEWS WEB 2013年5月15日 増加傾向にある、パートなどの非正規労働者。なぜ非正規で働いているのか。 総務省が、初めて実態を調査したところ、正社員の仕事がないため、望まずに非正規の仕事に就いている人 […] -
情報資料室
5人に1人が「望まない非正規雇用」
NHKニュース 5月14日 総務省が、パートや派遣社員などの非正規労働者を対象に、その仕事に就いた理由を初めて調査したところ、正規の仕事がないという理由から望まずに非正規の仕事に就いている人は348万人で、非正規労働者の […] -
注目ニュース
慰安婦問題めぐる橋下大阪市長発言に国内外の怒り噴出
ウォール・ストリート・ジャーナル 2013/5/14 主要閣僚による靖国参拝や日本による植民地支配の再解釈をめぐる安倍晋三首相の発言に厳しい批判が先月に起き、首相は先週、弁明に追われた。そんななか、日本維新の会共同代表の […] -
トピックス
橋下氏慰安婦発言:維新候補ら選挙懸念「女性の反応悪い」
毎日新聞 2013年05月14日 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が、従軍慰安婦制度を「必要だった」と述べたり、在日米軍に風俗業活用を促す発言をしたりしたことが波紋を広げている。7月に予定される参院選や6月23日投 […] -
情報資料室
育休給付、支給要件緩和へ 厚労省 復帰に向けた在宅勤務支援
SankeiBiz 2013/5/14 厚生労働省は、育児休業中に在宅で短時間勤務する人を支給対象としやすくするため、育児休業給付の支給要件緩和に向けた検討に入った。月に11日以上働くと支給されない現行制度を改め、本格 […] -
情報資料室
過労死防止基本法の制定を訴え 京都で「考えるつどい」
産経ニュース 2013.5.11 過労死問題と「ブラック企業」に関する講演などが行われた「考えるつどい」=11日午後、京都市中京区 過重労働により心身が病んで死に至る過労死・過労自殺を防ごうと「みんなで過労死を考えるつど […] -
情報資料室
介護で離職の男性13%
デイリースポーツ 2013年5月12日 介護が必要な親と一緒に暮らす中高年のうち、男性の13・4%、女性では27・6%が仕事を辞めた経験があることが12日、公益財団法人・家計経済研究所の調査で分かった。同研究所の田中慶 […] -
情報資料室
入れ墨調査拒否した職員、配置転換撤回求め提訴 大阪市
朝日新聞 2013/5/12 大阪市職員を対象にした入れ墨調査で、回答を拒否して処分された市バス運転手の男性職員(55)が、市を提訴した直後、交通局長に訴訟の取り下げを要求され、断ったところ運転業務から外されていたことが […]