-
情報資料室
製薬会社の男性うつで自殺 会社に2500万円賠償命令
朝日DIGITAL 2016年4月27日 http://www.asahi.com/articles/ASJ4V71VVJ4VUTIL06Z.html 製薬会社「サノフィ」(東京都新宿区)に勤めていた男性(当時47 […] -
トピックス
海外勤務に労災適用 東京高裁、遺族が逆転勝訴
日本経済新聞 2016/4/27 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27H97_X20C16A4CR8000/ 海外勤務中の死亡に労災保険が適用されるかどうかが争われた訴訟で […] -
注目ニュース
控訴審で公務災害認める 名古屋市バス運転手自殺
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016042190204517.html 中日新聞 2016年4月22日 2007年に自殺した名古屋市交通局のバス運転手山田明さん=当時(37)= […] -
トピックス
野党4党 長時間労働規制法案を提出
NHKWEBニュース 2016年4月19日 民進党や共産党など野党4党は、政府が成立を目指している労働基準法の改正案への対案として、時間外労働に上限を設けるなど、長時間労働を規制するための独自の法案を、衆議院に共同で提出 […] -
トピックス
熊本地震、次々誘発か 大分へ震源移動、専門家の見解は
朝日GIDITAL 2016年4月17日08時17分 http://www.asahi.com/articles/ASJ4J34RPJ4JULBJ00F.html 写真・図版:断層とみられる地割れのような跡が見られた=1 […] -
論説-私論・公論
しんぶん赤旗主張 九州地方地震災害 拡大に備えて最大限の対策を
しんぶん赤旗 2016年4月17日 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-17/2016041701_05_1.html 熊本地方を中心に九州で続いている連続地震は、16 […] -
論説-私論・公論
毎日社説 熊本地震 活断層が動く恐ろしさ
毎日新聞2016年4月16日 http://mainichi.jp/articles/20160416/ddm/005/070/020000c 局地的に激しい揺れを伴う内陸直下型地震の怖さを改めて示した。 14日 […] -
情報資料室
在日米国商工会議所意見書 労働契約法の柔軟化による社会的格差の解消と経済成長の実現へ
http://www.accj.or.jp/images/160407_Labor_Mobility_GSTF.pdf 労働契約法の柔軟化による社会的格差の解消と経済成長の実現へ Add Flexibility to t […] -
情報資料室
【28年春闘】大手で「非正規」の待遇改善相次ぐ トヨタは正社員の倍のベアに
SankeiBiz 2016.4.15 http://www.sankeibiz.jp/business/news/160415/bsg1604150821004-n1.htm 新生活に役立つ春のイチオシ情報[PR] […] -
注目ニュース
仁和寺で349日連続勤務…元料理長のうつ認定
Yomiuri Online 2016年04月13日 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160412-OYT1T50134.html 世界遺産・仁和寺にんなじ(京都市右京区)の食堂 […] -
情報資料室
「配偶者手当」見直しが望ましい…厚労省検討会
Yomiuri Online 2016年04月12日 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160411-OYT1T50096.html 社会での女性の活躍を促進するため、企業が支給す […] -
情報資料室
過労・パワハラで自殺…倉吉市職員の遺族が提訴
Yomiuri Online 2016年04月12日 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160411-OYT1T50115.html 鳥取県倉吉市役所の男性職員(当時44歳)が20 […] -
情報資料室
業務命令違反 録音で解雇は無効、女性勝訴 東京地裁
毎日新聞 2016年4月11日 http://mainichi.jp/articles/20160412/k00/00m/040/045000c 上司との労働交渉や職場の会話を無断で録音したことなどを業務命令違反に問わ […] -
情報資料室
女性活躍推進法 「行動計画」、対象企業3割が未届け
毎日新聞2016年4月8日 http://mainichi.jp/articles/20160409/k00/00m/040/050000c 厚生労働省は8日、今月1日に施行された「女性活躍推進法」で、女性登用のための […] -
情報資料室
同一賃金「欧州並み」明記=自民提言
JIJICOM 2016/04/08 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040800670&g=eco 雇用形態にかかわらず、同じ仕事ならば賃金の差をなくす「同一労働同一賃金」の […] -
注目ニュース
退職強要 徹底調査を 小池氏 「現場の実態と違う」
しんぶん赤旗 2016年4月15日 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-15/2016041502_03_1.html 日本共産党の小池晃議員は14日の参院厚生労働委員 […] -
トピックス
首切り支援は違法 厚労省通知16社を指導 野党共闘が政治動かす
しんぶん赤旗 2016年4月15日 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-15/2016041501_01_1.html 写真: 野党共闘で政府に出させた通知(省略) 人 […] -
トピックス
4.15シンポのご案内: 若者の過労死と経営者の責任
一般参加を歓迎します。みなさんのご来聴をお待ちしています。事前申し込み不要。資料代500円。 -
情報資料室
アイシンAWを提訴 元就活生「関係迫られた」
中日新聞 2016年4月5日 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016040590085102.html トヨタ自動車系の大手部品メーカー、アイシン・エィ・ダブリュ(AW、愛知県 […] -
情報資料室
大手商社初任給、8年ぶりに上げ 人材確保を意識
SankeiBiz 2016.4.5 05:48 http://www.sankeibiz.jp/business/news/160405/bsd1604050500002-n1.htm 三井物産や伊藤忠商事など […]