-
森岡孝二の連続エッセイ
第10回 年休を誰でももっと取りやすい制度に
前回、厚労省の「就労条件総合調査」から、年休(年次有給休暇)の取得率は1980年には6割を超えていたが、最近は5割を切っていると言いました。しかし、これは労働者の4人1人を占めるパート・アルバイトなどの短時間労働者を除 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第9回 夏だ、バカンスだ、といえないのが悲しい
2003年7月25日の読売新聞「論点」欄に「日本人にもバカンス必要」という拙文を寄稿しました。残念ながら、この間に日本人の休暇事情にみるべき改善はありませんでした。そこで旧稿の主張を繰り返すことをお許しください。 夏だ、 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第8回 子育てが普通にできない異常な社会
厚生労働省の「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」(座長佐藤博樹東大教授)は、6月26日、育児・介護休業法の改正を提起して、報告書「子育てしながら働くことが普通にできる社会の実現に向けて」をまとめました。 ネットに […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第7回 語られない自由時間――日本人のセックスレスライフ
第1回目の講座で、1日24時間の生活時間は、労働時間、生活必需時間、家事時間、自由時間に分けることができると言いました。この区分で言えば自由時間に当たる行動の一つにカップルのセックスライフがあります。しかし、それはきわめ […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第6回 睡眠時間 女性編――世界でいちばん睡眠不足?
今回は本題に戻って、女性の睡眠時間について考えてみます。 前々回と同じくNHK「国民生活時間調査」の2005年調査結果で労働者(「勤め人」)のデータをみると、女性は平日で6時間56分、土曜で7時間33分、日曜で8時間6分 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第5回(割り込み) 6月4日、テレビ大阪ニュースBIZ、「働クライシス」によせて
2008年6月4日、テレビ大阪「ニュースBIZ」(毎週月〜金 17:13〜30)の特集「働クライシス」に、夫の大橋均さんを過労自殺で亡くし、勤め先だった日本通運の責任を追及して息子たちと裁判を起こしている大橋錦美さんが登 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第4回 睡眠時間・男性編――寝不足の死に急ぎ
睡眠時間について参考になる統計の一つに、5年ごとに実施されるNHK「国民生活時間調査」があります。女性は次回に取り上げるとして、最近の2005年調査結果で、まず男性をみれば、労働者(「勤め人」)は平日7時間7分、土曜7時 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第3回 睡眠不足は危険がいっぱい
藤子・F・不二雄の漫画作品『キテレツ大百科』のオープニングに「スイミン不足」という歌があります。曲の最後の調子のいい「すいみんすいみんすいみんすいみん すいみん不足」というところを覚えている人が多いでしょう。 現代人、と […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第2回 人間と時間――シェークスピア、マルクス、マイグランマ
森岡孝二の連続講座「働き方を考える」 第2回 人間と時間――シェークスピア、マルクス、マイグランマ 前回は、1日の生活時間を取り上げ、ライフスタイルは働き方で決まる、自由時間は労働時間に規定されるという話をしました。では […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第1回 働き方はライフスタイル
森岡孝二の連続講座「働き方を考える」 第1回 働き方はライフスタイル これから何回になるかわかりませんが、連続講座「働き方を考える」を始めようと思います。第1回目のテーマは「働き方はライフスタイル」としました。 ライフス […]