-
外国の労働・社会関連情報
第46回 韓国政府の全教組「非合法化」処分を違法とした大法院判決(下)
目まぐるしく変転した裁判所の判断 この法外労組通報処分をめぐって、全教組と政府の間で数多くの裁判が行われることになりました。この過程で、裁判所の判断は、処分を認めるものと、違法として取り消すものに分かれました。 全教 […] -
外国の労働・社会関連情報
第45回 韓国政府の全教組「非合法化」処分を違法とした大法院判決(上)
大法院・全教組「法外労組通報処分」違法と判決 韓国の大法院が、9月3日、政府が2013年10月に「全国教職員労働組合」(略称、全教組)に対して行った「法外労組」通知処分が違法であるという画期的な判決を下しました。201 […] -
脇田滋の連続エッセイ
第44回 『ディスガイズド・エンプロイメント 名ばかり個人事業主』を刊行して (7/7、9/1更新)
この7月に、脇田滋編著『ディスガイズド・エンプロイメント 名ばかり個人事業主』(学習の友社)が刊行されました。 「ディスガイズド・エンプロイメント」は、あまり聞きなれない英語です。この本の最初に、次のような記述があり […] -
脇田滋の連続エッセイ
第43回 解雇禁止・生活保障をめぐるイタリア労働組合の取り組みー新型コロナウィルスとの闘い(5)
イタリアでは、労働安全確保で労働組合が大きな役割を果たしましたが、働く人の雇用と生活の補償をめぐっても、CGILを先頭に労働組合が、すべての労働者、働く人を代表して、長期的な制度改善をも展望した大きな成果を獲得している […] -
脇田滋の連続エッセイ
第42回 働く人を感染から守る労組の取り組みが世界から注目されるイタリア-新型コロナウィルスとの闘い(4)
欧州に広がる「新型コロナ」と労働組合の闘い 2020年に入って、欧米各国で新型コロナウィルス(正式には”covid19”。以下、「新型コロナ」と略称 )感染者が幾何級数的に増え始めました。各国の労働組合は、これに対して緊 […] -
脇田滋の連続エッセイ
第41回 最前線で闘う医療労働者を守ることが緊急課題だ-新型コロナウィルスとの闘い(3)
医療従事者の感染拡大=「医療崩壊」の第一段階 新型コロナ感染の急激な増加が問題になっています。そして、「医療崩壊」をもたらす病院での医療従事者の感染増加がきわめて深刻です。日本各地の病院での集団感染事例が急激に増加して […] -
脇田滋の連続エッセイ
第40回 保健所機能の大きな後退を招いた政府の地域保健政策-新型コロナウィルスとの闘い(2)
新型コロナウィルス感染症(以下、新型コロナ)をめぐって日本のPCR検査の異常な少なさが目立ち、内外の専門家やメディアから、検査を増やすべきだという批判が出されてきました。しかし、政府・厚生労働省は、何故か検査を増やさな […] -
脇田滋の連続エッセイ
第39回 ASU-NETの新たな情報発信と活動に向けて
働き方ASU-NETは、2013年7月末、NPO法人として出発し、若者と中高年が手をつなぐ、労働者・市民が連携するネットワークとして活動してきました。これまで人間らしい働き方や暮らしに関わる多様な問題に取り組み、雇用・ […] -
脇田滋の連続エッセイ
第38回 「PCR検査」を抑制し続ける不可解な政策の破綻 −新型コロナウィルスとの闘い(1)
「PCR検査」を抑制し続ける不可解な政策の破綻 −新型コロナウィルスとの闘い(1) Tweet 「パンデミック」−新型コロナウィルスの世界的な広がり 新型コロナ感染症(以下、「新型コロナ」と略称)が世界中に拡散していま […] -
脇田滋の連続エッセイ
第37回 力を合わせた感染症対策こそ重要。邪悪な憲法改悪につながる「特措法改正」に反対する
力を合わせた感染症対策こそ重要。邪悪な憲法改悪につながる「特措法改正」に反対する Tweet 1 新型コロナウィルス感染症の広がり 新型コロナウィルスによる感染症が、昨年秋、中国で発症して以降、世界各国に広がっている […] -
脇田滋の連続エッセイ
第36回 東リ偽装請負裁判で公正な判決を期待する
東リ偽装請負裁判で公正な判決を期待する Tweet カーペットや内装材の総合メーカーである「東リ」伊丹工場で働いてきた労働者たちが労働条件の改善を求め、労組を結成しました。 24時間操業を3交代勤務で働き、年収300 […] -
脇田滋の連続エッセイ
第35回 映画「パラサイト 半地下の家族」を見て「働き方」を考える(2) 家事労働者の労働人権保障をめざして
映画「パラサイト 半地下の家族」を見て「働き方」を考える(2) 家事労働者の労働人権保障をめざして Tweet 「パラサイト」の後半の重要人物=家事労働者 映画「パラサイト 半地下の家族」の前半では、まともな仕事に就け […] -
脇田滋の連続エッセイ
第34回 映画「パラサイト 半地下の家族」を見て「働き方」を考える(1) 勤労標準契約書
映画「パラサイト 半地下の家族」を見て「働き方」を考える(1) 勤労標準契約書 ポン・ジュノ監督の最新作映画『パラサイト 半地下の家族』 今年(2020年)1月に日本でも上映されることになった、映画『パラサイト 半 […] -
脇田滋の連続エッセイ
第33回 テレ朝の派遣切りを許してはならない
テレ朝の派遣切りを許してはならない テレビ朝日が報道ステーションを長年支えてきた、経験豊かなスタッフを大量排除した。※ ※テレ朝「報ステ」で大量派遣切り…年の瀬に非情な通告が (2019/12/24) https://h […] -
脇田滋の連続エッセイ
第32回 民主労総が、韓国の「第一労総」になったニュースに思う
民主労総が、韓国の「第一労総」になったニュースに思う Tweet 韓国で、民主労総が初めて韓国労総を抜き、労組組合員数で最も多い「第一労総」になりました。 〔1〕雇用労働部「2018年全国労働組合組織現況」 雇用労働 […] -
脇田滋の連続エッセイ
第31回 過労死・過労自殺のない社会を実現するために わたしたちにできること
過労死・過労自殺のない社会を実現するために わたしたちにできること Tweet 市民団体が開いた過労死防止シンポジウム 政府は、毎年11月を「過労死防止月間」と位置づけ、全国各地で「過労死等防止対策推進シンポジウム」を […] -
脇田滋の連続エッセイ
第30回 チョンテイル(全泰壹)記念館を初めて訪問して
チョンテイル(全泰壹)記念館を初めて訪問して Tweet 2019年11月15日(金曜日)、関空からソウル・金浦空港に到着しました。民弁(民主社会のための弁護士の集い)労働委員会と大阪労働者弁護団の定期交流会(翌16日 […] -
脇田滋の連続エッセイ
第29回 話題の「桜を見る会」をめぐる国会質問を見て(2)
話題の「桜を見る会」をめぐる国会質問を見て(2) 「不都合な真実」を明らかにした「フリーター漂流」 派遣切りをめぐる問題が大きく取り上げられるようになった、きっかけの一つは、2005年2月6日、NHKが放映した「フリ […] -
脇田滋の連続エッセイ
第28回 話題の「桜を見る会」をめぐる国会質問を見て(1)
話題の「桜を見る会」をめぐる国会質問を見て(1) 「桜を見る会」をめぐる国会質問 退職して自宅にいることが増え、テレビを見る機会が増えました。そして、11月8日、NHKの国会中継を見ました。参議院予算委員会で共産党の […] -
脇田滋の連続エッセイ
第27回 「雇用によらない働き方」についての考察(下)
「雇用によらない働き方」についての考察(下) (前回まで) 第25回 「雇用によらない働き方」についての考察(上) 1 働き方ASU-NET第30回つどい この”働き方” おかしくない!? 2 古くて新たな「労働者性」の […]