-
トピックス
第10回過労死防止大阪センター総会・シンポジウム(4/19 18:30)2024年問題と過労死防止
大阪過労死防止センターのシンポジウムが以下の案内の通り開催されます。今年4月から、長時間労働による過労死を防ぐために、医師やトラック・タクシードライバーなどの残業時間の上限規制が施行されています。いわゆる「2024年問題 […] -
トピックス
脳・心臓疾患の労災認定件数の減少傾向続く
2022年6月24日、厚労省は「令和3年度の過労死等の労災補償状況」のデータを公表しました。これによると、新規申請数は脳・心臓疾患753件、精神疾患2346件で、認定件数は脳・心臓疾患172件(認定率32.8%)、精神 […] -
トピックス
大阪メトロ社員自殺で和解が成立、社長本人が遺族に謝罪
3月8日、大阪メトロ職員の過労・パワハラ自殺事件(2021年6月労災認定)で、会社と裁判外で和解が成立し、司法記者クラブで記者会見を行いました。この日は、亡くなられて2年後の命日の翌日でした。会社は、長時間労働と上司によ […] -
トピックス
第63回 コロナ禍とエッセンシャル・ワーカー保護の課題を考える(2)韓国で「必須労働者保護法」制定
韓国で「必須労働者保護法」制定 2020年1月以降、新型コロナウィルス感染症(Covid-19)が全世界に拡大しましたが、適当な防疫対策がまだ見つからないなかで、各国では人と人の接触機会を最少にするために、外出禁止や都 […] -
トピックス
高プロで長時間労働の実態が明らかに(2021.7.7更新)
2018年の「働き方関連改革法」で、労働側の強い反対を押し切って導入された「高度プロフェッショナル制度」(以下、高プロ)の運用をめぐる厚生労働省調査が発表されました。労働時間規制を外す「高プロ」導入企業は、在社時間と社 […] -
トピックス
東京オリパラ開催による医療崩壊をくい止めるには(泉町書房・主催) 2021年7月3日 Zoom
以下の案内がTwitterにありました。現在、大きな問題になっているテーマでのシンポジウムです。 『日本の医療崩壊をくい止める』の著者:本田宏先生をはじめ、関係の論者が話されます。 外部サイト(https://koku […] -
脇田滋の連続エッセイ
第57回 コロナ対応職員の長時間残業をなくし、過労死ラインを大きく見直すべきだ
過労死認定基準の見直し論議 厚生労働省は、過労死等防止対策推進協議会で、2001年から施行されている「過労死認定基準」の見直しの議論を進めています。この議論は昨年(2020年)から開始されています(詳しくは、議事録・資 […] -
トピックス
依然として多い過労死・過労自殺 関連News・見解(2021年4月23日更新)
国・自治体での過労死ライン以上の長時間労働 過労死・過労自殺(自死)裁判・争訟 ラーメン店長過労死で和解 勤務間インターバル導入(東京新聞2021.4.12)「普通のおじさんの死、我がことに」 大手ラーメン店長 […] -
トピックス
第7回 過労死防止大阪センター総会・シンポジウム(4/16 18:30)コロナ禍と働き方・過労死を考える
(以下、大阪過労死防止センターサイトの案内文を転載します)コロナ禍と働き方・過労死を考える2021 年4 月16 日(金) 18 : 30 ~ZOOM にて開催(要・事前申し込み/ 無料)昨今、「雇用によらない働き方」( […] -
トピックス
北海道・教員の変形時間労働制条例
2020年12月12日の朝日新聞は「教員の勤務時間の上限を繁忙期に引き上げる代わりに、夏休みなどに休みを固め取りできるようにする「変形労働時間制」について、北海道議会は11日の本会議で、導入のための条例案を賛成多数で可 […] -
働き方情報
第6回「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」 (20.12.21)
令和2年12月21日(月) 照会先 労働基準局補償課職業病認定対策室 室長補佐:中村 昭彦(5570)(代表電話) 03 (5253) 1111(直通電話) 03 (3502) 6750 第6回 […] -
トピックス
第47回 人間らしい働き方と「学術会議」人事への内閣の介入
政府が、9月末、学術会議から推薦された会員候補105名の中で、人文・社会系6名の任命を拒否したことが明らかになりました。このニュースを聞いて、「新内閣は、学術会議をどう考えているのか」という疑問とともに、従来の政府自身 […] -
注目ニュース
労働裁判関連News(2020年6月以降)(6/18、7/31 最終更新)
2020年6月以降の「労働関連の裁判」「不当労働行為救済命令」「労災認定」などにかかわるNewsや情報を集めます。(最終更新7/31) □退職金などの非正規格差めぐる訴え 最高裁で9月に弁論(2020.07.29NHK) […] -
注目ニュース
厚労省、2019年度「過労死等の労災補償状況」を公表(6/26、6/28更新)
厚生労働省が、2019年度(令和元年度)の「過労死等の労災補償状況」を公表しました。脳・心関係では、請求件数は年々増加していますが、支給決定(業務上認定)件数は大きく下がり続けています。この点では、昨年にも労働行政が認定 […] -
脇田滋の連続エッセイ
第10回 労働時間短縮には業務量に見合う人員増が必要
第10回 労働時間短縮には業務量に見合う人員増が必要 〔1〕「働き方改革法」の時間規制について報告(5/25 過労死防止学会) 第5回過労死防止学会(5月25日、龍谷大学)の特別シンポジウムで報告を担当しました。「 […] -
情報資料室
岩城穣弁護士のはばかり日記より No.252 韓国で開かれた「過労死防止法の制定に関するシンポジウム」に参加
No.252 韓国で開かれた「過労死防止法の制定に関するシンポジウム」に参加 http://yutachan.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/no252-f862.html 岩城穣弁護士のは […]