-
トピックス
スポニチ 九電やらせメール やっぱり組織ぐるみだった?
2011年7月9日スポニチ 運転停止中の九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働に関して安全性を説明した6月末の番組をめぐり「やらせメール」が発覚した問題で、当時、原子力部門のトップ2だった副社長と常務が番組の周知を […] -
注目ニュース
役員報酬1億円超294人 期間工解雇狙うソニー 6人で18億円
しんぶん赤旗2011年7月6日 2011年3月期決算の上場企業で、1億円以上の報酬(退職慰労金などを含む)を受け取った役員が少なくとも170社294人に上り、報酬額の合計が492億円だったことが分かりました。10年3月期 […] -
注目ニュース
最賃1000円へ初の提訴 神奈川の労働者50人 生活保護未満は違憲
しんぶん赤旗 2011年7月1日 時給1000円未満で働く神奈川県内のサービス業や保育、学童保育などさまざまな業種の20代〜70代の労働者50人が30日、県の最低賃金が生活保護を下回っているのは、憲法や最賃法に違反すると […] -
トピックス
毎日新聞 ドイツ:脱原発法案を下院が可決…22年までに全停止
毎日新聞 2011年6月30日 【ベルリン篠田航一】ドイツ連邦議会(下院)は30日、2022年までの国内17基の原発停止を盛り込んだ改正原子力法案を賛成多数で可決した。今後、7月8日に連邦参議院(上院)の承認を経て正 […] -
情報資料室
毎日新聞 消費税:「10年代半ばまでに10%」…一体改革案を決定
毎日新聞 2011年6月30日 政府・与党の社会保障改革検討本部の会合であいさつを終え、与謝野馨経済財政担当相(左)と握手する菅直人首相=首相官邸で2011年6月30日午後5時55分、藤井太郎撮影 政府・与党は30日、社 […] -
注目ニュース
朝日新聞 1300人と連絡取れず=4月以降の原発作業員―被ばく量、最高で150ミリ・東電
asahi.com 2011年6月30日23時11分 東京電力は30日、4月以降に福島第1原発で収束作業に当たった作業員のうち、内部被ばくの評価が終わった2242人の被ばく量をまとめ、厚生労働省に報告した。被ばく量が最も […] -
論説-私論・公論
北出 茂 問われているのは私たちの生き方だ−−第14回つどいに参加して
《地域労組おおさか青年部の北出 茂さんから「働き方ネット大阪」第14回つどいの感想を投稿していただきました。一部の表現と字配りについて事務局で編集した箇所があります》 1 総論 2011年6月15日にエル大阪で開催された […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第143回 仙台市と名取市の津波被災地を訪ねて想う
前回書いたように、今月18日(土)、福島を尋ね、19日(日)の朝、「福島県復興ビジョン検討委員会」がまとめた基本方針(案)について、座長代行の山川充夫教授(福島大学)に詳しくお聞きしました。その日の午後は仙台まで足を伸ば […] -
論説-私論・公論
朝日社説 福島とともに−−脱原発ビジョンに学ぶ
asahi.com 2011/06/21 地震と津波の被害に加え、収束が見通せない原発事故。放射線不安の広がり。人口200万のうち10万人が避難を続け、3万人以上が県外に出た。 未曽有の複合災害に、福島県の人々が、長く、 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第142回 原発災害の惨禍から立ち上がる福島に学ぶ
いつもはあまり気に掛けることない社説ですが、本日の朝日新聞の社説はめずらしく目に留まりました。それは、「福島とともに−−脱原発ビジョンに学ぶ」と題して、「福島県復興ビジョン検討委員会」がまとめた「原子力に依存しない、安全 […] -
トピックス
第14回つどい、77人の方々が参加くださいました
日本の経済社会のあり方と働き方の討論をさらに拡げよう ――働き方ネット大阪 第14回つどいアピール―― 1.3月11日の東日本大震災と最悪の原発災害の発生から3ヵ月余りが過ぎました。6月14日現在の警察庁のまとめでは、死 […] -
注目ニュース
朝日新聞 原発凍結賛成は94% イタリア国民投票、開票終わる
Asahi.com 2011/06/15 原発再開の是非を問うイタリアの国民投票は14日朝までに開票がすべて終了し、原発反対派の票が9割以上を占めて圧勝した。東京電力福島第一原発事故後に欧州で広がる反原発世論の強さが示 […] -
論説-私論・公論
毎日新聞 記者の目:大阪府「君が代起立」条例 田中博子
記者の目:大阪府「君が代起立」条例=田中博子(大阪社会部) 2011年6月10日 ◇学校に強制はなじまない 大阪府議会で3日、教職員に君が代斉唱時の起立を義務付ける条例が成立した。橋下徹知事が代表を務める首長政党「大 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第141回 大阪府知事の教育論は百パーセント間違っています
6月10日の「毎日新聞」の「記者の目」に、大阪府議会で「君が代起立条例」が成立したことに対して、「さまざまな考えを学び合うはずの学校が、一つの型にはめ込まれようとしている。子どもの将来を思うと、取り返しのつかない道を進ん […] -
注目ニュース
最高裁、君が代判決前文です
最高裁判所平成23年6月6日判決(起立斉唱職務命令違反事件)全文〜日の丸君が代不起立について、宮川光治裁判官の反対意見が重要〜 後ろのほうに宮川裁判官意見書があります。 pdf -
注目ニュース
毎日新聞 ドイツ:「脱原発」閣議決定 22年までに 主要先進国初
毎日新聞 2011年6月7日 東京朝刊 【ベルリン篠田航一】ドイツは6日、22年までに国内全17基の原発を停止することを盛り込んだ改正原子力法案を閣議決定した。福島第1原発の事故後、各国が原発政策を巡って揺れる中、主要先 […] -
情報資料室
産経ニュース 「原子力は危険なもの」 原発事故調初会合で畑村委員長
産経ニュース 2011/06/07 東京電力福島第1原発事故で、事故原因や法規制のあり方などを検証する第三者機関「事故調査・検証委員会」(委員長・畑村洋太郎東大名誉教授)の初会合が7日、東京都内で開かれた。年内に中間報告 […] -
森岡孝二の連続エッセイ
第140回 いまこそエネルギーの非核3原則を圧倒的世論に
本年9月に立教大学で開催される経済理論学会の特別部会で、震災・原発問題が取り上げられることになり、以下のような拙文を草しました。いささかフライングの感もありますが、この種の議論は早いに越したことはないと思い、ここに掲載し […] -
注目ニュース
6月4日 大阪府議会 「君が代」条例可決強行 「維新の会」暴挙に市民ら抗議
2011年6月4日「しんぶん赤旗」 大阪府の橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」が提出していた「君が代」起立強制条例が3日夜、まともな審議もなしに府議会本会議で「維新」などの賛成で可決しました。日本共産党、自民党、公明党、 […] -
注目ニュース
6月2日 大阪「君が代」強制条例案 府民、撤回求め集会 議員定数削減も狙う
2011年6月2日 「しんぶん赤旗」 大阪府の橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」は府議会最終日の3日、「君が代」斉唱時に教職員に起立を強制する条例案と、府議会の9割を1、2人区にする議員定数削減の条例案をまともな審議なし […]