-
論説-私論・公論
韓国 過労死OUT対策委記者会見(2019.4.1) (2) 資料
韓国の過労死実態 1)過労死実態 2017年過労死354人(日本の過労死防止法で定めた脳心血管疾患適用) 過労死(の数)が高い職群である公務員、病院医療関係者、教師などが私学年金、公務員年金補償で産災補償統計除 […] -
論説-私論・公論
韓国 過労死OUT対策委記者会見(2019.4.1) (1) 声明
(W) 韓国では、文在寅政府が「労働時間短縮」の法改正をしましたが、経営者側の反発が強く、「弾力的勤労制」(日本の変形労働時間制に当たる)を拡大しようとしています。これに対して、労働・市民団体が強く反対しています。この4 […] -
論説-私論・公論
上西充子さん「当事者として物を言おう」+『10代からのワークルール』
(W)「生活と健康を守る新聞」(全生連)2019年4月28日第2452号に、上西充子さんの以下のような文章が掲載されていました。働き方をめぐって共感できる内容です。 □発言抄 当事者として物を言おう 上西充子さん […] -
論説-私論・公論
ノ・グァンピョ「逆走する労働尊重社会」
〔韓国労働社会研究所ホームページの〔研究所の窓〕に、分岐点に立つ韓国・文在寅政権の動向を論じたノグァンピョ所長の文章が掲載されていました。とても興味深い小論ですので試訳してみました。脇田滋〕 逆走する労働尊重社会 […] -
論説-私論・公論
損保業界大手の三井住友海上「働き方改革」法案成立を見越して「三六協定」上限引き上げ
兵庫県立大学 客員研究員 大阪損保革新懇 世話人 松浦 章 損保大手の三井 […] -
論説-私論・公論
「裁量労働制」データ捏造から読み取れるもの
兵庫県立大学客員研究員 大阪損保革新懇世話人 松浦 章 はじめに 「企画業務型裁量労働制」の対象拡大をめぐっての国会質疑で、安倍首相は労働時間ねつ造データを示し“裁量労働制は一般労働者より労働 […] -
論説-私論・公論
損保ジャパン日本興亜 「裁量労働制」を10月から見直すというが、それで「違法性」は解消されるのか?
兵庫県立大学客員研究員 大阪損保革新懇世話人 松浦 章 損保業界最大手の損保ジャパン日本興亜は、7月28日、社内文書「『働き方改革』の推進策(2017年10月 […] -
論説-私論・公論
裁量労働制 「連合」修正案のまやかし
兵庫県立大学客員研究員 松浦 章 連合が従来の方針を転換し、「高度プロフェッショナル制度」の導入と、「企画業務型裁量労働制」の営業職などへの拡大を容認したことに波紋が広がっていま […] -
論説-私論・公論
損保業界最大手・損保ジャパン日本興亜 違法な「営業」職への「裁量労働制」国会で追及される
兵庫県立大学客員研究員 大阪損保革新懇世話人 松浦 章 3月22日の参議院・厚生労働委員会で小池晃議員(日本共産党書記局長)が損保ジャパン日本興亜の違法な労働時間制度を […] -
論説-私論・公論
損保業界のリーディングカンパニー 東京海上日動における「女性活躍?」制度とは
兵庫県立大学客員研究員 大阪損保革新懇世話人 松浦 章 安倍内閣は、女性の活躍を打ち出しています。「一億総活躍社会」の実現、特に女性が活躍する社会の創出は、政府の経済政策、いわゆる“アベノミク […] -
論説-私論・公論
損保大手・三井住友海上社の巧妙な「もぐり残業」
大阪損保革新懇世話人、 兵庫県立大学客員研究員、 松浦 章 電通事件での同社幹部社員の書類送検と社長の引責辞任は、違法な労働実態を会社が把握しながら、それが常態化し […] -
論説-私論・公論
政府が音頭を取る朝型勤務は居残り+早出の残業奨励運動?
松浦 章 政府は「ゆう活」(ゆうやけ時間活動推進)と称する「朝型勤務」の […] -
論説-私論・公論
松浦章 長時間労働肯定論者である八代尚宏氏の奇妙な長時間労働解消論
6月16日、NHKラジオ「私も一言!夕方ニュース」における、森岡孝二氏と八代尚宏氏(国際基督教大学客員教授)の「新労働時間制度」をめぐる議論を拝聴した。 私が怒りを禁じえなかったのは、八代氏の巧妙な論理のすり替えである。 […] -
論説-私論・公論
松浦 章 これが損保業界に見る「残業代ゼロ制度」の先取り実施の実態です
政府が導入しようとしている「新たな労働時間制度」の対象者について、産業競争力会議の長谷川閑史氏(武田薬品社長、経済同友会代表幹事)は、中核・専門職種で働く「幹部社員」に限定するものであり、全体の1割にも満たないと述べてい […] -
論説-私論・公論
大口耕吉郎 生活保護法の改悪の狙いは何か
社会保障制度改革推進法と生活保護法の改悪の狙いは何か 抜き打ち的な法律の「改正」 昨年夏、民主・自民・公明が社会保障制度改革推進法を成立させた。第二次安倍政権はこの推進法に基づき、生活保護を改悪しようとしている。その […] -
論説-私論・公論
服部信一郎 オランダの青年雇用戦略
オランダ・ベルギーの「若者雇用政策」を勉強しています。いずれの国もオランダモデル、ベルギーモデルとして30年近い政策形成過程があります。その評価には意見が分かれるかも知れませんが、若者雇用政策を政労資で取り組みつづけ成果 […] -
論説-私論・公論
畠山泰勝 「育児休業3年」案 安倍首相の心意気に思う
畠山 奉勝 2013.4.19 今朝の日経新聞や読売新聞で、安倍首相が今日19日、経済三団体に要請する内容が載っていた。 「〈1〉子どもが3歳になるまで、男女ともに育児休業や短時間勤務を可能にする〈2〉大学生らの就職 […] -
論説-私論・公論
畠山 奉勝: 喧しい解雇規制緩和論について
喧(かまびす)しい解雇規制緩和論について 政府の産業競争力会議において「解雇規制緩和」論が提起されて以来、さまざまなメディアがこの問題を取り上げている。筋道を丁寧に説明する論者がいる半面、読者(視聴者)が飛びつくよう […] -
論説-私論・公論
柏原英人:青年部の団体交渉は大変立派でした!
青年部の団体交渉は大変立派でした! −地域労組大阪青年部の解雇事案団交に参加して− 地域労組こぶし組合員、働き方ネット副会長 柏原 英人 先日、地域労組大阪青年部の解雇事案団交に初めて参加しました。 きっかけは、地域労 […] -
論説-私論・公論
七夕の夜に、「過労死の存在しない社会」の願いを込めて
僕は、自分達の「正義」を声高に語る人たちが好きではなかった。 「正義」なんて、相対的な物にすぎないと思ってシラけていたのだ。 「現実」から目をそむけていたのかも知れない。 以前、過労死家族の会の会合に出席させても […]